タイピングの通販濃い情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

プリンセスメモリートゥルータイピング 初回版
価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
 18禁のタイピング練習ソフトです。
 内容は、さらわれたフィーリアを救い出すクエストモード(これが実質上、タイピング練習)と、他にバトルモード、クイズモード(この2つは、どちらかと言えば腕試し)が用意されています。
 クエストモードをクリアすればフィーリアと結ばれ、バトルモードではサリアンとH、クイズモードではポーニィとHができるようになっていて、それぞれのゲーム自体はとてもテンポがよく、攻略欲をさそう、いい仕上がりになっていると思います。
 ただ、フィーリアを助けに行くときに『自分の最愛の人』などと言っていた主人公が、いくら誘われたからといって、姉弟同
よくわかるタッチタイピングドリル
価格: 800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
各ページのLessonは簡単な初歩の入力からだんだんレベルアップ。
最後の方は時間を区切って、P検(パソコン検定)4級?3級レベルまで
幅広く練習できるようになっていますので、キーボードに慣れる意味でも
ぜひぜひ練習用に持っていたいい1冊ですね。
2時間でマスター 快適パソコン・キーボード
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
キーボードを3時間でマスターする法―ワープロ10本指入力テクニック
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
 これぞ、ミドルエイジやオールドエイジのためのワープロ教則本! これからワープロを始めたいという人は運がよい…と、寅さんではないが、騙されたと思って一度試していただきたい。一度試せばもう大丈夫。

 ワープロ検定やタイピスト(入力のプロ)を目指す人には十分ではないかも知れないが、自分の文章を…という人には適切な教則本である。
 ローマ字入力の場合は、本書の前半分だけを学べばよい。後半は、「JISかな」と「親指シフト」である。
 1章と2章は「増田式」の効能書であるが、これもぜひ読んでいただきたい。キーボードの練習に入る前に「増田式」のマインドコ
ゾンビ打 THE TYPING OF THE DEAD
価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:27
正直なところ、ある程度タイプができないと楽しめないと思います。
まったくブラインドタッチができない人がアーケードモードだけで
上達するのは無理でしょうし、そもそも飽きてしまうと思います。

ですが、このゲームには秀逸な「チュートリアルモード」が用意されています。
(これだけでもソフト一本分の価値はあります!)
ここでブラインドタッチのイロハが学べます。単なるドリルではなく、
ちゃんとゲームの要素が入っていて結構熱くなって遊べます。

ある程度うまくなったらアーケードモードで腕試し→壁に
機動戦士ガンダム バトルタイピングゲーム 初回限定版
価格: 7,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
ガンダムのセリフやタイトルをタイピングしていくこのゲームなかなか面白いです。
基本的にCPUとのバトルでタイピングを競い、勝ったら次のステージに進むことができます。
途中にいろいろイベントが起こり、ゲーム性を強めています。
ステージの間にはアニメーションでガンダムのあらすじが出たりします。
これが、結構長くていい感じです。
飛ばそうと思えば飛ばせるし。

このゲーム、あらを探せばいくらでもあります。
ワイドモニターに対応していない。(私のPCでは太めのアムロやシャアだったりします)
特打(Vista対応) (説明扉付スリムパッケージ版)
価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
息子の練習用に買いました。私自身もその昔、この特打でマスターしたので、歴史を感じます。やはりいいソフトはロングセラーになるという典型的な例ですね。
これからはブラインドタッチが社会人としての最低限のスキルとなるでしょうから、子供たちにお勧めです。
ピコソフト ドラえもん かぞえて・かんたん かず とけい
価格: 4,179円 レビュー評価: レビュー数:
ドラえもんたちと一緒に30までの数字の読み方や、簡単な足し算・引き算、時計の読み方などを楽しく学ぶソフト。ピコ本体は別売。
ピコソフト ハム太郎2
価格: 5,229円 レビュー評価: レビュー数:
ピコソフト ドラえもん よめたよ・かけたよ ひらがな カタカナ
価格: 4,179円 レビュー評価: レビュー数:
ペットといっしょに たのしくあそぼ! パソコンピコ
価格: 7,329円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
幼稚園年長の娘がパパがパソコンでメールなどやっているのを真似したくてしょうがないようだったので購入しました。メールはピコの中のキャラクターとやりとりできるので娘もすごく満足そうでした。何時間でもやっていそう。キーボードはおもちゃにしてはちゃんとしていてキータッチも悪くない。メール以外にもパズルとかもあって、クリアすれば部屋に家具を追加でき、どんどんやる気が出て演出もなかなか。一点残念なのはセーブができないので部屋に家具をそろえるまで小さい子供だと2時間くらいはかかるところ。知育要素もありトータルではかなり満足です。
ピコソフト ドラえもん 知育あそび ドラランド
価格: 4,179円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
知力をアップするためのゲームが満載のソフト。色や図形のほか、文字を書くために有効となる「運筆」の練習や高低比較までをカバーする内容。ピコ本体は別売。
かなり幅広い年齢の子供をカバーできる内容です。(何年も遊べる、学べる。兄弟で一緒に、別々でも遊べる。)
簡単なレベルではとても単純でなぞなぞっぽい物や、絵やらくがき感覚の本当に『遊んでるけど学んでる』って感じのソフトで、少し難しくなってくると自然な感じで足し算ぽい物が話に入ってきたり自然に基礎を学んでいこうって感じがします。
たまに覗きこんでると、ついつい教えたくなっちゃったり『う?ん?』と考えてしまったり